注目のお知らせ

お知らせ 令和7年度 図書館 会計年度任用職員(司書)を募集中!

令和7年9月から採用の会計年度任用職員(図書館司書)を募集します。

詳しい条件・応募方法等については、下記をご覧ください。

 

募集要項

令和7年度 図書館司書 募集要項(PDF:105KB)

 ※ハローワークにも詳細な求人情報を掲載しています。ともにご確認ください。

 

受付期間

令和7年7月31日(木)まで ※必着※

 

応募方法

下記の指定申込書に必要事項を記入・顔写真添付のうえ、村上市立中央図書館へ

直接持参、または簡易書留により郵送ください。

 

その他

  • 募集人員:1名
  • 面接日:8月第4週(予定)

    詳しい日程等は、一次審査(書類選考)後に直接ご連絡いたします。

新潟リハビリテーション大学とのコラボ展示について

【企画展示】健康なこころと体のためにできることを図書館から

村上市と新潟リハビリテーション大学は、地域包括連携協定を締結しています。

その一環として中央図書館において、『健康なこころと体のためにできることを図書館から』と題して、

毎月選書テーマを定め、貸出展示を行っています。

選書は、新潟リハビリテーション大学理学療法士/作業療法士の先生が、テーマにそって行います。

 

【4月・5月・6月のテーマ】 本の散歩 ~いろいろな本を読んでみませんか?~ 


リハビリテーション大学コラボ展示 写真1リハビリテーション大学コラボ展示 写真2

 

 担当者:新潟リハビリテーション大学 作業療法学専攻教員              

                        講師 修士(理学)  長谷川 裕 (作業療法士)

私なりに、「人」にまつわること、ものについて書かれた本を集めてみました。

今までこの地上に一体どれだけの数のひと、人類が生まれてなくなってきたのでしょうか。

その一人ひとりが、いろいろなことを体験し、興味を持って生きてきたと思うと、気が遠くなります。

みなさんもぜひいろいろな本を読んでみませんか。

 

場所

中央図書館内 特設テーブル

携帯端末 図書館専用アプリができました!

スマートフォンから図書館の新規利用者登録や本の検索、予約などができる専用アプリを提供しています!

アプリのダウンロードは下記のURLまたは二次元コードから👇

 

ダウンロード用URL

  • iPhone

   https://itunes.apple.com/jp/app/id6478517769(外部サイトへ)

  • Android

   https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.murakami.city.toshokan.app(外部サイトへ)

 

 

ダウンロード用二次元コード 

 

 

iPhone

iPhone用アプリダウンロード二次元コード

 

 

Android

Android用アプリダウンロード二次元コード

 

 

アプリのご利用方法

図書館専用アプリ 操作手順(PDF:707KB)

 

 

※注意※

アプリ上から、はじめて図書館の利用登録を行う際はマイナンバーカード及び、カードの「署名用電子証明書」(暗証番号6桁以上)が必要となります。

 

図書貸出レシートに広告を掲載する事業者を募集しています!

  • 対象印刷物:図書貸出レシート
  • 内容

   村上市立図書館では、利用者に図書を貸し出す際、本のタイトルや返却期限を印字したレシート用紙を

   1回の貸出につき1枚お渡ししています。

   このレシート用紙の下部に広告を掲載いただけます。

  • 規格:感熱紙・80㎜幅
  • 発行頻度:約44000枚(令和5年度貸出利用者数を元に算出)
  • 発行図書館・図書室:中央図書館、朝日図書館、地区図書室(荒川・神林・山北)
  • 広告スペース:縦 約45㎜×横 80㎜ 色数は1色(黒)右広告掲載イメージ(JPEG:199KB)
  • 広告掲載費用:レシートロール紙代金(参考:50巻・約12,804円(税込)※令和5年度実績)
  • 広告掲載期間:提供レシートロール紙が無くなるまで

 

広告掲載を希望される場合は、村上市立中央図書館(電話0254-53-7511)

お申込みください。

雑誌スポンサーを募集しています!

村上市立図書館では、企業、商店、個人事業者、団体様に閲覧用雑誌最新号を提供いただき、その雑誌の表紙カバーなどに広告を掲載してPRに活用いただける雑誌スポンサー制度を開始します。

詳しくは、下記の「雑誌スポンサー制度のご案内」をご確認ください。
皆様の応募お待ちしています!