【朝日図書館】今月の展示をご紹介!
いざという時に備える防災
近年相次ぐ地震や豪雨、台風などによる災害から、自分や家族を守るための備えは出来ていますか?
「防災リュックには何を入れるの?」「避難中の生活はどうするの?」
いざという時に必要な知識をわかりやすく紹介した、防災に役立つ本を集めました。
期間・場所
9月2日(火) から 30日(火) まで
図書館内 1階フロア
元気の秘訣、教えます。
今や80代、90代でも元気で若々しいご年配の方々は珍しくありません。
そんな方々の食生活や生活習慣、趣味、考え方などの健康長寿の秘訣、本から探ってみませんか?
隙間時間にできる体操から、人生の先輩方のエッセイまで幅広く集めました。
期間・場所
9月2日(火) から 30日(火) まで
図書館内 1階フロア
司書のおすすめ!
季節に合わせた本や書庫にあるの本、村上市総合文化会館で開催されている
ギャラリー展に合わせた本などを展示しています。
今日はどんな本が展示されているかな?
期間・場所
通年 ※季節や施設内のイベントによって内容を変更しています。
図書館内 1階 カウンター前
だいすき!おじいちゃん おばあちゃん
元気でおもしろくて、たのしいことをたくさん知っている、
おじいちゃんとおばあちゃんが主役の絵本が大集合!
敬老の日に、おじいちゃん・おばあちゃんといっしょ絵本をよんでみよう!
期間・場所
9月2日(火) から 30日(火) まで
図書館内 2階 児童室